fc2ブログ

外国語ナレーション・ナレーター

英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語・イタリア語・タイ語・アラビア語・ロシア語etcのナレーター/ナレーションの外国語収録について、日々の実際にあったエピソードをお伝えします。

ナレーター:中村修三さん

連日の猛暑が続きますが、先日は西麻布でナレーターの中村修三さんと機械メーカーのVPのお仕事。

ディレクターの要望にも厭な顔をせず、何テイクもやっていただきました。

終わってみると、ベテランらしい落ち着いた雰囲気で、映像との雰囲気も合って

クライアントも大満足。

中村さんは老舗のナレーター事務所から独立し、フリーとして活動されており、

ナレーター以外にも、イベントMCやキャスターなど幅広く活動されています。

その後、英語版と中国語版と3言語収録しましたが、それぞれ順調に終了しました。

nakamura0728.jpg
ボイスサンプル

スポンサーサイト



PageTop

中国ナレーター:ブン カセイさん

中国語ナレーターのブンカセイさんとお仕事。

ブンさんで準レジュラー化している某デジカメ・メーカーの北京語ナレーションの仕事です。

今夏発売の最新モデルですが、どこまでデジカメは進化するのか?

と問いたくなるほど高機能です!

素晴らしいので、思わずPVの映像を見ていると欲しくなってきます。

映像を見て気がついたのですが、中国で販売するモデルはカラーバリエーションが豊富でした。

やはり国によって好まれる色や売れる色って違うでしょうし、バリーエーションが多いということは

それだけ市場の期待値も大きいのでしょうね。

収録は、一発OKで終了です!

ブンカセイ ボイスサンプルは⇒Narator.jp

PageTop

フランス語ナレーター:ウザン ジュリアンさん

フランス語ナレーターのウザン ジュリアンさんとお仕事です。

日本語も堪能なので、収録時の日本人ディレクターの方とのコミュニケーションもスムーズです。

ウザンさんは日本のB級文化の大ファン。

特に日本のアニメや漫画を見て、来日を決めました。

日本人の声優の技術はとても高く、フランス人声優で吹替えたものは全く別物だそうです。

やはり日本語オリジナルで見ないと面白くないと、日本語を勉強されたそうです。

今日も時間もあまりかからず、順調に終了でした。

ウザンジュリアンボイスサンプル⇒Narrator.jp

PageTop

スペイン語ナレーター:ホセ アンブリス

NHK国際局・スペイン語アナウンサーとして活躍する

メキシコ人のホセ アンブリスさんとWEB用PR動画のためのスペイン語ナレーション収録です。

スタジオに15分前に到着したので、待ってたら既にスタジオで映像確認されてました。

ベテラン・ナレーターらしくこの日の収録も順調。

日本語も堪能なので日本人スタッフもやりやすいです。

予定より早く終わると、次の仕事へバイクで颯爽と移動。

(選挙関連のニュースで忙しいそうです)

Jose
スペイン語音声サンプルはこちら

PageTop

英語ナレーター:ルミコ バーンズさん

先月から3週続けて 英語ナレーターのルミコ バーンズさんとお仕事してます。

ルミコさんは、5歳の子供から80歳のお婆さんのキャラ声まで多彩な声の持ち主で、

さらに歌にも対応できて、本当にプロ中のプロとして尊敬できる方です。

英語教材等の業界でナレーターとして著名なルミコ バーンズさんですが、

レイ チャールズがサザンの「いとしのエリー」の英語のカバーを歌って注目されましたが、

その英語の訳詞をされたのが、実はルミコ バーンズさんです。

ホントに多才な方ですね!

rumiko
ボイスサンプルはこちら

PageTop